とっておきのワンシーン
作品紹介

─ “思いやりの原点”って何だと思われますか? ───

思いやりの原点は共感。
相手に関心を持ち
相手の話や状況に共感することができれば、
相手の話や状況が自分のことのように感じられ、考えられ・・・、
自分が言って欲しいことや、自分もして欲しいことを、
言ったり、して差し上げたりできるんですね。

これからご覧頂くワンシーンに、皆さんは共感されるでしょうか・・・。
この作品紹介コーナーでは、最新の公募作品を紹介させて頂きます。

─ 第57回とっておきのワンシーン入賞作品の紹介 ───


清き秋の暮れ

「清き秋の暮れ」

兵庫県 K・T(会社員 60代)

  陽が早く落ちてゆく晩秋の夕暮れ。

下校する小学生が会話を控えて横断歩道を歩いている。

誘導するボランティアの人に年長の男の子が渡り切った後に帽子を取り、深々と一礼している。

その姿に日本人の「思いやり」や「礼節」を感じ清々しい気持ちにしてくれた光景。